地盤改良・地盤沈下修正|春秋産業 TOP > 業者選定で気をつけるべきこと
沈下修正工事を行う業者は多数あり、技術やサービスは業者によってさまざまです。なかには技術力に問題のある業者や、法外な料金を請求する業者もいます。「再沈下を起こしたくない」「適正なコストでお願いしたい」と思われているのなら、業者選びは慎重にならなければいけません。こちらでは、業者選びの際の注意点をご紹介します。ぜひご参考にしてください。
沈下修正工事は、高い技術力と経験が求められる工事です。経験不足で技術のない業者に依頼すると、工事をしても完全に元の状態に戻らない、工事後しばらくして再沈下を起こすといった問題が起こります。技術力・経験のある業者を選ぶには、実績を見るのが一番です。ホームページなどで多数事例を紹介している業者であれば実績が豊富であることが多く、安心して依頼できるでしょう。
沈下修正工事の費用相場を知るためにも、必ず相見積もりを取りましょう。なかには、素人では工事や費用についてはわからないだろうと思い、法外な料金を請求する業者もいるのでご注意を。また、沈下修正工事は工法や工事内容などによって料金が異なりますので、同じ条件で相見積もりを取るようにしましょう。
地盤改良技術センターでは適正なお見積もりをご提示していますが、家主様からご信頼いただき安心してお任せいただけるよう、相見積もりを取っていただくことをおすすめしています。見積もりを取ったら契約しなければいけないということはありませんので、遠慮せずに数社に見積もりを取るようにしましょう。
現場調査は、建物や土地の状態を正確に把握するのはもちろん、詳細な見積もりを提出するのに大切な工程です。必ず業者に来てもらってプロの目でしっかり調査してもらいましょう。現場調査をせずに適切な工事ができることはまずありません。きちんと現場調査をせずに見積もりをだす業者は、あとあと追加工事が必要になって追加料金を請求してくる場合があるのでご注意を。
難しい専門用語を多用せず、建物や土地の状態、工事内容、見積書の内容をわかりやすく説明してくれる業者を選びましょう。家主様自身も「専門的なことだからわからない」とあいまいなままにせず、不明点はきちんと聞くようにしましょう。